Search


『舞茸と湯葉のあんかけ丼』
舞茸の食感と湯葉のふくよかな味わい
...

  • Share this:


『舞茸と湯葉のあんかけ丼』
舞茸の食感と湯葉のふくよかな味わい
そして昆布だしをじっくりととって
みりんと醤油のみで味をつけ
吉野本葛粉でとろみをつけます。

やっぱりここは粉山椒かおろし生姜がオススメです

寒くなって来たので
体を温める食材の本葛粉で
身体を冷やす性質のある食材を
カバーしています。

胃腸にも優しくもちろんとっても美味しい。

片栗粉では一時的な発汗で体温を上げますが
本葛粉は体温を温めるのに持続的に効能が高いと言われています。

生姜は生よりも一緒に加えて
生姜あんかけとして火を通すと
冷え性の方にとても良いので
覚えておくといいですね!

美味しい食材って
実は効能が高かったり
自分の好きな食材が実は体にぴったりだったり
色々な食材で知ることができますよ!

レシピ制作で制作しました
温かな丼です

#あんかけ丼 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ
#レシピ制作 #仕事 #湯葉 #あんかけ
#湯葉 #まいたけ #吉野本葛粉 #葛粉 #温める
#ヘルシー #女子 #丼 #葛粉 #薬効 #効能 #料理研究家指宿さゆり


Tags:

About author
レシピ制作 レシピ開発、完全オリジナルレシピ レシピ動画制作 販売促進用レシピ制作 食材専門レシピ開発 店舗メニューレシピ開発
レシピ制作、レシピ開発 レシピ動画制作の専門スタジオです。販促商品のレシピ、キッチン商材のレシピ作成。その他、販売食品などの専門レシピを完全オリジナルで開発しています。
View all posts